BPでロジックを組んでいる最中キーイベントが全く効かなくなる現象が起きました。
例えばキーボードイベントの「X」や「1」を作ってPlay時にそれらのキーを押してもイベントが発生しないということです。
それで原因がわかったのですがタイトルの通り「set input mode UI Only」が原因でした。
このノードが繋がってるとゲーム中のインプットが機能しないようです。
このノードを使った理由がちょうどキャラ選択部分のレベルを作っていてPawnカメラを操作できないように「set input mode UI Only」を使ったわけですが他に影響が及ぶことを全く想定できていませんでした。
結局「set input Mode Game And UI」に置き換えたらうまくいきました。
その他自分へのメモ:
イベントディスパッチャーは作成する側でcall, message
飛ばす側(発動する側)にEvent
登録:
コメントの投稿 (Atom)
キーイベントが効かない原因の一つ set input mode UI Only
BPでロジックを組んでいる最中キーイベントが全く効かなくなる現象が起きました。 例えばキーボードイベントの「X」や「1」を作ってPlay時にそれらのキーを押してもイベントが発生しないということです。 それで原因がわかったのですがタイトルの通り「set input mode...

-
BPでロジックを組んでいる最中キーイベントが全く効かなくなる現象が起きました。 例えばキーボードイベントの「X」や「1」を作ってPlay時にそれらのキーを押してもイベントが発生しないということです。 それで原因がわかったのですがタイトルの通り「set input mode...
-
タイトルの通りクリックしている間マウスカーソルを消したい場合 "Set Input Mode Game And UI"ノードの"Hide cursor during capture"にチェックを入れる。 クリックしている間カメ...
-
UE4再開しました。 以前作成したCamera zoomの方法はCamera自体を移動させる方法だったのですがそれだと2次元以上(x,z)を同時に動かそうとすると複雑になるのでCameraとの距離を決めているTarget Armの値を動かすほうがシンプルで簡単じゃないかと思い...
0 件のコメント:
コメントを投稿